ミネラルコスメの代名詞「オンリーミネラル(ONLY MINERALS)」から待望のメンズライン「センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)」が誕生!
2021年1月16日(土)より全国発売が開始したので、さっそく美容男子ゆっけが「センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)」のBBクリーム「カラーモイスチャライザー」をレビューしていきたいと思います。
より詳しいテクスチャーを知りたい方は是非YouTubeの動画も合わせてご覧ください。
目次
センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)とは?
センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)は、ミネラルコスメ国内売上No.1の「オンリーミネラル」が手掛けた初のメンズビューティーライン。
オンリーミネラルの商品は名前にも入っているミネラルと、天然由来成分を主成分に作られているのが特徴で、化粧品の中身まだこだわりたい方には強い味方!
使用している成分はもちろんのこと、不使用の成分までしっかり明記されているので安心して購入することができます。
ミネラルコスメは敏感肌の人におすすめ!?
ミネラルコスメと聞いてもパッとこない方も多いのではないでしょうか。
ミネラルコスメとは一般的に、「天然の鉱物(無機物)」を主成分に作られたコスメのことで、通常のコスメに使用されていることの多い界面活性剤やシリコン、油剤などが含まれていないのが特徴です。
もちろん界面活性剤やシリコンなどが悪いとは限りませんが、敏感肌だと負担に感じる方も少なくありません。
また、油剤を使用していないことから、つけ心地も軽やかで、石鹸オフできるものが多いので、敏感肌の方は一度試してみる価値はあるかと思います。
メンズBBクリーム「センスドット オンリーミネラル」の価格やスペックをチェック
「センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)」のBBクリーム「カラーモイスチャライザー」の概要について紹介します。
スペックをまとめると以下の通り。
- 洗顔料でオフ可能
- 化粧水/乳液・クリーム/日焼け止め/ブルーライトカット/肌色補整のオールインワン型
- SPF25 PA++
- 内容量 20g
- ¥3,500 (税抜)
- 01オークル、02ベージュの2色展開
色味は「01オークル」が健康的な肌色、「02ベージュ」が明るめの肌色になっています。
メンズBBクリームは女性のものに比べ暗めに作られているものが多いですが「02ベージュ」は白めに作られており、一般的な肌色の女性なら使える色味でした。
メンズBBクリーム「センスドット オンリーミネラル」の成分をチェック
「ミネラル+天然由来成分90%以上」の配合成分は伊達じゃない!ということで、まずは成分表をチェックしてみましょう。
水、ラウリン酸メチルヘプチル、BG、トリエチルヘキサノイン、ドデカン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、イヌリン、チャ葉エキス、ツボクサエキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、テンチャエキス、ダイズ種子エキス、アルニカ花エキス、オクテニルコハク酸デンプンAl、ホホバエステル、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジステアルジモニウムヘクトライト、ポリヒドロキシステアリン酸、(イソステアリン酸/コハク酸)ポリグリセリル-10、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、クエン酸、硫酸Mg、トコフェロール、フェノキシエタノール、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、シリカ
センスドット オンリーミネラルHPより
たくさん色々な成分が記載されていて複雑にみえますが、多くをしめるのが「〜エキス」成分!
これについて公式HPにはとくに触れていないのですが、普通なら「〜エキス配合!」と銘打って売っててもおかしくないレベルです。
ちなみに成分の後半に固まっている「酸化チタン」や「酸化鉄」など、肌に悪そうな成分に聞こえますが、ラロッシュポゼなどの肌に優しいとされるBBクリームなどにも配合されている日焼け止め成分なので大丈夫!
さらに、肌に負担をかける可能性のある成分「合成着色料(タール系色素)」、「合成香料」、「紫外線吸収剤」、「石油界面活性剤」、「鉱物油」、「パラベン」、「コムギ成分」、「シリコン」、「タルク」、「エタノール」が排除されているので、敏感肌の方におすすめです。
メンズBBクリーム「センスドット オンリーミネラル」を5段階評価!
ビューティーミュージアム ビューティーアドバイザーの美容男子ゆっけが実際に「センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)」のBBクリームを試してみて、5つの項目で5段階評価していきます。
01.コスパ ★★★☆☆3
¥3,500 (税抜)/20gとなると、正直メンズメイク初めての方に気軽におすすめはできない金額。
しかし「ミネラル+天然由来成分90%以上」など、肌に負担をかける可能性のある成分が使用されていなかったり、成分にはかなりのこだわりが見受けられるので、決してコスパが悪いわけではありません。
02.カバー力 ★★★★☆4
クマやヒゲ、肌の赤みなど気になるところはしっかりカバーできました。
薄いホクロぐらいなら隠せてしまうカバー力があるので、塗りすぎには注意です。
03.伸びのよさ ★★★☆☆3
塗った直後は伸びがいいと思ったのですが、時間が経つとBBクリームが肌に密着してしまうせいか伸びが悪くなってしまうので、慣れが必要かと思いました。
04.自然な仕上がり ★★★☆☆3
マット肌が好きな方にとっては★5にもなりえるのですが、自然な仕上がりを基準にすると評価が下がってしまいます。
独特なマット感が不自然に見えてしまうので、自然に見せたいなら極うす〜く塗るのがよいかと思います。
今回試した「02ベーシュ」は、塗った直後は白過ぎると思ったのですが、ハンドプレス&ティッシュオフしたら、しっかり肌に馴染みました。
05.崩れにくさ ★★★★★5
一日中つけていてもヨレたり崩れたりすることがほとんどなく、しっかり肌に密着している印象を受けました。
崩れにくさが高い反面、洗顔料でオフできると謳っていますが1回では落としきれない感じがします。
2回洗顔をするか、クレンジングオイルを使うのがオススメです。
総合評価★3.6
5段階評価するときに基準としている「UNO(ウーノ)フェイスカラークリエイター(ナチュラル)」と比較すると若干低い結果となりましたが、評価項目にはない肌に優しい処方であったり、「ミネラル+天然由来成分90%以上」の配合成分のこだわりを加味すると決して悪くない結果だと思います。
【メンズメイク/BBクリーム】敏感肌の人必見!オンリーミネラルの新発売BBをレビューまとめ
「メンズBBクリームもここまで来たか!」と思わせてくれた「センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)」のBBクリーム「カラーモイスチャライザー」。
昨今さまざまなメーカーがメンズコスメを発表していますが、オンリーミネラルが参入してくるとは、かなり意外でした。
これまでメンズBBクリームにはなかった、敏感肌の人でも使いやすいミネラルコスメはこれからも広がっていくかも!?
■センスドット オンリーミネラル(SENSE.ONLY MINERALS)公式HP
https://www.onlyminerals.jp/products/sense-om/
[…] […]